🏄✨8月イベント情報!

詳細は、画像を

クリック!!


🌟追加スケジュール🌟


*  *  *  *  *

申し訳ありません。この度の

土曜日スペシャルビオダンサは

キャンセルになりました。

またの「機会」お待ちしております。

イベント投稿に来てくれて

どうもありがとうございました。

🔔次回のビオダンサ🔔

📯信州安曇野の予定📯

ビオダンサ穂高牧レギュラークラス

・8月31日(水)より

毎週水曜日午前・開催予定。

参加費はギフトシェア

または、2000。

ビオダンサ土曜日スペシャル

・10月22日(土)

15:15〜(2時間予定)

参加費はギフトシェア

または、3500。

※詳しくはお問合わせください。

希望をもって。愛に生きよう!

*  *  *  *  *

明科ビオダンサ
Opportunity〜機会〜
 

日時8月 27日 (土), 15:15 ~ 17:45
場所安曇野市 明科支所・明科公民館, 日本、
〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手6824−1



オンライン・ダンスパーク!をもういちど……再会です!(notビオダンサbut……。)

 ウインク「ダンスパーク再開!」(ダンスパークについてはこちらをご覧ください。

流れ星
開催日時:次回は未定です。
*月1回水曜日午後を予定しています。
*現在はビオダンサをすでに体験したことのある方のみの
参加(月1回オンライン・ビオダンサ)を受け付けています。
ご希望の方は直接お問い合わせください。070−3844−2147(フカサワ)

葉山(神奈川)クラス


🌸ビオダンサ 葉山クラス🌸

 

ただいま休講中
*Zoomオンライン・ダンスパーク!
 
であいましょう!

MAP

 

🌺ビオダンサ「生命中心の教育」

 

チリの人類学者ロランド・トーロ氏 が提唱した生命中心の教育。彼は1960年代に、ビオダンサ・システムを開発しました。

日本には2000年に紹介され、2010年に彼が亡くなった後も、ビオダンサは「音楽と動き、人とのつながりを通して、私たちが本来持っている力を取り戻し、可能性を開いていく」ものとして、世界各地で行われています。

 

ファシリテーターは、IBF(インターナショナル・ビオセントリック・フェデレーション)公認講師である深澤康弘・真弓。

12年以上に及ぶ経験を持ち、全国各地でビオダンサクラスを開催しています。

 

ビオダンサ体験後「心と心のつながりを感じた」・「楽になった」・「グッスリ眠れた」・「食べ物が美味しく、景色が鮮やかに見える」・「自分が本当にやりたいことが明確になった」・「ストレスが減ってからだが軽くなった」・「自分と人との違いを受け入れられるようになった」・・・など、様々な声が上がっています。

 

 

誰かに見せるわけでもなく、上手下手でもない、「いま・ここ」を味わい、生きる喜びに繋がるダンスです。




ビオダンサÅMICUS(アミカス)西新宿

東京・西新宿で月1回日曜日期開催中のクラス。(休講中)

ビオダンサ参加がはじめてのかたも 経験豊富なビオダンセーロも、

自由に喜んで迎え合う マイペースなマイスペース。

そんなコンセプトで開催しています。


 *Amicusは、

ラテン語で、友、友達という意味。
その語源は、am・ ("I love") +・ -icus.(形容詞、もしくは、民族名につく接尾辞)
形容詞の意味は、friendly親しい・友情のある, amicable友好的,welcome歓迎される・もてる・喜ばしい・自由に~してよい, pleasing心地よい・愉快な・人好きのする…‥お互いに、自分の部屋にくつろいで、招きあい、自由に心わかちあうように……踊ろう!

岡山・広島 年2回 / 春・夏開催予定


岡山ビオダンサは、現在休講中です。

江ノ島ビオダンサ 年1回 夏開催